能美市社会福祉協議会出前講座(支え合う福祉のまちづくり講座)について

この出前講座は、社会福祉協議会と市民の皆さんが一緒に「誰もが〝その人らしく″安心して暮らし続けられる地域づくり」について学び合い、思いを共有し、地域と共に行う福祉活動をより充実させるためのものです。お気軽にお申込み下さい。

くわしくは コチラ(チラシ) まで

出前講座受講申込書ダウンロード

(お知らせ)2021/12/10 15:36
フードパントリー&個別相談会を行います!

 

くわしくは、こちら まで

  

(お知らせ)2021/11/24 10:24
「2021年度公募福祉助成金」について

  公益財団法人毎日新聞大阪社会事業団より、標記の件につきまして
 案内がありましたのでお知らせします。

 ※応募締め切りは12月17日(金)

 くわしくは、こちら まで
(お知らせ)2021/11/22 17:42
いしかわ男女共同参画推進宣言企業「女性活躍加速化クラス」認定書交付式について

能美市社会福祉協議会では、これからも男女がともに生き生きと働くことができる職場環境づくりを進めます。

令和3年10月5日(火曜日)石川県庁19階交流ホール

(お知らせ)2021/10/27 10:32
各種事業及び老人福祉センターの利用について
 
 蔓延防止等重点措置により各種事業の変更及び老人福祉センターでの一部利用を制限していましたが、10月1日(金)から下記の通りとなりますので、ご注意ください。

【各種事業】         
 ● 心配ごと相談(電話での相談から対面での相談となります。)
 ● 親子サロンは、引き続き9:30 ~ 12:00までの開催とします。            
 
 ※ くわしくは、社会福祉協議会 58-6200までお問合せ下さい。


【老人福祉センター】
 ● 能美市老人福祉センター「白寿会館」 TEL55-3149
 ● 能美市寺井老人福祉センター「亀齢荘」 TEL 57-2323

 ※ 2館とも、休憩室、電位治療器等利用(時間制限あり)を再開します。
   ただし、館内での飲食は引き続き禁止とします。
 ※ くわしくは、各老人福祉センターまでお問合せ下さい。
(お知らせ)2021/10/04 16:50
<< 前ページ 21 22 23 24 25 次ページ >>