能美市社会福祉協議会は、これまで、根上支所(旧西任田保育園施設内)、寺井支所(亀齢荘内)、本所・辰口支所(辰口健康福祉センター内)の3か所で業務をしていましたが、5月1日付で、本所支所を統廃合し、能美市ふれあいプラザ2階に事務所を移し、1か所で業務をすることとなりました。
また、能美ねあがり居宅介護支援事業所と能美ケアプランセンターたつのくちも統廃合し、同じく5月1日から「能美居宅介護支援事業所」として営業をしていきます。
これまでどおり、全市内を対象に、地域福祉・ボランティア活動の推進、各種相談事業の窓口等の事業、在宅福祉の各サービスを提供致しますのでよろしくお願い致します。
●新住所 〒923-1121 石川県能美市寺井町た8番地1
能美市ふれあいプラザ2階
・法人事務局
TEL:0761-58-6200 FAX:0761-58-6250
・ボランティア・コミュニティ活動支援センター
TEL:0761-58-6200 FAX:0761-58-6250
・ファミリー・サポート・センター
TEL:0761-58-6230 FAX:0761-58-6250
・ヘルパーステーション能美
TEL:0761-58-6603 FAX:0761-58-6733
・能美居宅介護支援事業所
TEL:0761-58-6005 FAX:0761-58-6733
春まちぽかぽかプロジェクトの期間中に募集をしていた「能美たすかったわ~大賞」が決定しました。
大賞作品ほか受賞作品は、こちらよりご覧ください。皆様から多くの作品をお寄せいただきありがとうございました。
応募総数188通、選考作品は以下のとおり(一般30通、小学生の部158通)
石川県福祉人材センター主催の「福祉・介護のしごと相談コーナー」が下記の日程で設置されます。
相談時間はいずれも10:00~12:00となっています。
日時 ①2月16日(月)10:00~12:00
②3月16日(月)10:00~12:00
会場 ハローワーク小松6階共用会議室
※福祉のしごとについて詳しく知りたい方、興味のある方の疑問・質問に個別相談でお応えします。
福祉・介護のしごと相談コーナー案内
平成26年11月22日に発生した「長野県神城断層地震」の被害に対して、石川県共同募金会ではこの災害で被災された方々を支援・援助することを目的に、義援金を募集しています。
能美市内での窓口は下記のとおりとなります。市民のみなさまの温かいご支援、ご協力をお願いします。
受付場所:能美市共同募金委員会(能美市社会福祉協議会本所及び各支所)
能美市社会福祉協議会本所・辰口支所 51-6020
能美市社会福祉協議会根上支所 58-4341
能美市社会福祉協議会寺井支所 58-6896
募集期間:平成26年11月27日(木)から平成27年3月31日(火)まで
赤い羽根共同募金運動を10月1日(水)より全国一斉に開始します。
赤い羽根共同募金は、募金の70%が集めた「地域」で使われており、残りの30%が全国的な災害復興支援や石川県全体での広域的な活動等に使われています。
今年も、皆様のご協力をよろしくお願いします。
共同募金の詳細については、こちらをご覧ください。
平成26年度赤い羽根共同募金チラシ(能美市共同募金委員会)