加賀東芝エレクトロニクス㈱様より、使用済インクカートリッジの収集にご協力を頂きました。インクカートリッジは、ボランティアグループ山ぼうしの会の協力のもと、ベルマーク点数に交換され、教育備品購入などに役立てられます。ありがとうございました。
ボランティアセンターでは、プルタブ・エコキャップ・ベルマーク・古切手・使用済インクカートリッジ等を集めています。持込場所については、
こちらをご覧ください。また、
広報誌「ほほえみ」でもご確認できます。
8月22日(金)ふれあいプラザにて
10月12日(日)辰口福祉会館で第18回能美市民ボランティアフェスティバルフェスティバルを開催します。 当日は活動展示、体験、飲食等、様々なコーナーが設けられ、どなたでも楽しめるイベントとなっております。 当イベントは毎年学生ボランティアが活躍し、会場を一緒に盛り上げてくれています!
今年もボランティア 活動のきっかけ作りや楽しく交流したい学生の皆さんを大募集♪ 興味のある方は添付のチラシを確認いただき、
申込フォームより必要事項を記入のうえ申込ください。
募集動画はこちらより
素敵な絵本とミニコンサートで、ほっと一息しませんか😊
9月21日(日)午前10時~午後2時まで、能美市ふれあいプラザにて
親子サロン「絵本カフェ」を開催します。
事前予約は不要です。お子様にはお土産をご用意しています。
お気軽にお越しください♪

使えるけどもう使わないお子さんの秋冬物の洋服や子育て用品、おもちゃなどご家庭にありませんか?
捨てずに持ち寄り、皆で交換しませんか?
もらうだけ!あげるだけ!でも大歓迎です。
お気軽にお越しください♪

10月12日(日)辰口福祉会館で開催予定の第18回能美市民ボランティアフェスティバルの第3回実行委員会を行いました!
今回は、前回の各係からの報告と、全戸配布されるちらしを見ながら、全体確認をしました。次回は、PR動画を撮る予定です。
当日、各コーナーのお手伝いをしていただけるボランティアもまだまだ募集中‼
一般の方はもちろん、中学生・高校生のみなさん!参加してみませんか‼
皆様のご参加お待ちしておりま~す‼
係ごとに分かれて話し合いをしました‼
【お問合わせ】
第18回能美市民ボランティアフェスティバル実行委員会事務局
能美市寺井町た8番地1 ふれあいプラザ2階
能美市社会福祉協議会内
TEL:0761-58-6200 FAX:0761-58-6250
E-mail:voc@nomi-shakyo.jp