寺井校下女性会 様より、
フードドライブにたくさんの食品をご寄付いただきました。
ありがとうございました!
9月22日(木)、寺井校下女性会が、会員にフードドライブ活動の協力
を呼びかけ、集められた食品221品 約38.8kg、また、生理用品や衣服、
洗剤等の生活用品も多数ご寄付いただきました。
ご寄付いただきました食品や生活用品は、くらしサポートセンターのみを
通して、支援を必要としている方へお渡しします。
寺井校下女性会 上田会長より、新川事務局長へ
集められた品物を手渡されました。
集められた食品や生活用品
泉台町会 様より、
たくさんの食品をご寄付いただきました。ありがとうございました。
8月25日(木)、泉台町会の皆様がフードドライブを行い、集められた食品103品、約29.5kgを本会にご寄付いただきました。
ご寄付いただきました食品は、くらしサポートセンターのみを通じて、支援を必要としている方や子ども食堂等へお届けします。
泉台町会 加藤町会長と青山幹事長より、
集められた食品を本会に手渡されました。
株式会社ヨネモリ 様より
たくさんの食品をご寄付いただきました。ありがとうございました。
8月21日(日)、株式会社ヨネモリの皆様がフードドライブを行い、集められた食品37品、約12.3kgを本会にご寄付いただきました。
ご寄付いただきました食品は、くらしサポートセンターのみを通じて、支援を必要としている方や子ども食堂等へお届けします。
総務課 岩渕様より、本会に手渡されました。
大成町内会 様より、
たくさんの食品をご寄付いただきました。ありがとうございました。
8月20日(土)、大成町内会の皆様がフードドライブを行い、集められた食品170品、約34.1kgを本会にご寄付いただきました。
ご寄付いただきました食品は、くらしサポートセンターのみを通じて、支援を必要としている方や子ども食堂等へお届けします。
町内会の夏祭りに合わせてフードドライブを実施しました。
ご寄付いただいた食品
能美市職員互助会 様より
たくさんの食品をご寄付いただきました。ありがとうございました。
8月20日(土)、能美市職員互助会の皆様がフードドライブを行い、集められた食品101品、約6.5kgを本会にご寄付いただきました。
ご寄付いただきました食品は、くらしサポートセンターのみを通じて、支援を必要としている方や子ども食堂等へお届けします。