7月29日(火)、寺井地区公民館大ホールにて、福祉推進員及びいきいきサロンボランティアを対象に、合同研修会を開催しました。
研修会では、いきいきサロン活動の必要性や支援のあり方について学んだり、各町(内)会の活動事例を共有し、介護予防の一つとして「eスポーツ」を体験しました。
参加者からは、「他の町(内)会の方と交流し、色んな情報を知ることできた。」や「研修を通して、もっと知識を増やしたい。」など、前向きな声が多く聞かれ、いきいきサロンの充実につながる研修となりました。
℮スポーツを体験する様子 意見交換の様子
★℮スポーツ等のいきいきサロン活動のご相談は、下記にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
社会福祉法人能美市社会福祉協議会
ボランティアセンター
☎(0761)58-6200
令和7年ふれあいいきいきサロン活動中間報告書を提出下さい。
【提出締切】 令和7年9月26日(金)までにご提出ください。
中間報告書(様式2)
ダウンロード
【提出先】
●市社会福祉協議会 (能美市寺井町た8-1 ふれあいプラザ2階)
●市役所
・根上サービスセンター (能美市中町子86)
・いきいき共生課 (能美市来丸町1110 庁舎2階)
※メ-ル【machizukuri@nomi-shakyo.jp】 または、
F A X【(0761)58-6250】での提出も可能です。
おでかけサロン実施報告書及び助成金交付申請書(別紙様式1)は
下記よりダウンロードできます。
●おでかけサロン実施報告書及び助成金交付申請書(別紙様式1)⇒ダウンロード
【助成期間】 令和7年1月1日から12月31日まで
【提出日】 原則、実施月の翌月10日まで
【提出先】
・市社会福祉協議会 (能美市寺井町た8-1 ふれあいプラザ2階)
・根上サービスセンター (能美市中町子86)
・いきいき共生課 (能美市来丸町1110 庁舎2階)